< 新着情報

中国最大の決済アプリ「Alipay」上での配車機能を提供開始
〜訪日中国人向けサービスを強化〜

2025/09/29 11:00
 DiDiモビリティジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:和久山大輔)は、2025年9月より、中国最大のモバイル決済プラットフォーム「Alipay(支付宝)」(以下、Alipay)と連携し、日本国内でAlipayアプリ上から直接ディディのタクシーを配車できる機能の提供を開始します。本取り組みは、訪日中国人旅行者に対し、よりスムーズで利便性の高い移動体験を提供することを目的としています。

■背景と目的
近年、日本を訪れる中国人旅行者は増加傾向にあります。2025年6月の中国からの訪日外客数は約80万人(前年同月比 19.9%増)*となっており、訪日中の移動手段としてタクシーの需要も高まっています。ディディではこれまで、WeChatアプリからディディを配車できる「WeChatミニアプリ」や、中国版ディディアプリを日本国内でそのまま利用できる環境の整備を進めてきました。
そして今回の連携により、中国で広く利用されているAlipayアプリからも、日本国内でディディと提携するタクシー等の配車が可能になります。これにより、ユーザーは新たにアプリをインストールする必要がなく、慣れ親しんだインターフェースを通じて日本のタクシーをスムーズに手配できるようになります。
これらの取り組みを通じて、WeChatミニアプリ、Alipayミニアプリ、中国版ディディアプリといった幅広いサービスからディディを配車可能とすることで、中国人旅行者の日本滞在中の移動をより便利に、より快適にサポートしていきます。

*出典:日本政府観光局「訪日外客数(2025年6月推計値)」

■配車イメージ
Checking...